テクノロジ
mixiの足あとという機能にはメリットとデメリットがある。メリットは「いつ誰が来たのかがリアルタイムにわかる」ということ。デメリットは「訪問したことが必ず相手に伝わってしまう」ことだろう。最近はこのデメリットを改善すべく、1か月に10件までな…
会社でUSBストレージをUSBポートに挿すと、警告が出るようになった。でもUSBストレージは使いたい。 USBポートにほかの機器を挿すことはOKのようなので、USB-LAN変換とLAN-USBストレージ変換を併用してUSBストレージを使うという裏技を思いついた。 LAN-USB…
会社の話。 私の勤めている会社はグループ会社の一員で、私の部署は基本的に「グループ会社のいずれか」への出張を行う機会が多い。グループ会社はすべてネットワークが繋がっているので、基本的にリモートデスクトップできる端末さえあれば、どこに出張して…
REGZAとUSB-HDDを実家に送って、業者さんにセットアップしてもらっていたのだが、案の定全く録画をしていなかった。親が言うには、録画するほどの番組がない。 録画というものは「やればやるほどコストが大きくなる」「ランニングコストが高い」ものから、初…
DTI ハイブリッドモバイルプランが使用できるようになってから1カ月近い。 http://d.hatena.ne.jp/marujx/20110403#1301854735 なんだかんだ言って、DTI ハイブリッドモバイルプランが、究極の田舎といっても過言ではない実家で使えるのかどうかが怖かった…
インターネットへ常時繋がっていることはいまや当たり前だ。しかし、例外が2つある。一つは地域の問題で、もう一つは停電時の問題だ。 地域の問題として個人的に挙げられるのが、実家が驚異的な田舎であるという点だ。emobile/willcom(もちろんwimaxなんて…
このエントリを読んで 数年前から家庭用の安価なNAS装置が増え始めたが、NAS装置の使いどころを間違っているケースが多々見られる。たとえば「ファイルサーバとして主要なファイルをNASの中だけに入れておく」なんていうのが間違った使い方の代表例だ。安価…
無線LANで思い出したが、先週そこそこ優秀な後輩に(CCNA持ち)、「wepキーが違っていてもPINGは通りますよね」と聞かれてショックだった。 L2で接続が確立できないのにL3で接続が確立できるかボケェ!!! 無線LANを理解していないとかいうレベルじゃねえ。…
80ポートのUSBボードという冗談のような製品が発売されるらしい。 http://japanese.engadget.com/2010/01/29/80-usb/ 最近私のノートPCは「USB充電器」として使用されている。USBポートで充電できるというのは非常に大きなメリットであって、将来的に家庭内…
日本の致命的な政策の誤りという点において、蓮舫という名前は長く語り継がれることだろう。
近場の話。 保守技術系の会社に勤めている。保守技術系の会社というものは基本的に資産は人のみで、売上に占める人件費の割合が非常に大きい。 技術者の技術力をどう高めていくのかというのはマネージメントの課題だろう。マネージャは部下の技術力を評価で…
トイレの電球が非常によく切れる、という状態が数年前までの我が家。電球型蛍光管がようやく使い物になり始めた頃(5年程度前)から、我が家は電球が切れるたびに電球型蛍光管に置換してきた。現在全ての電球は電球型蛍光管だ。 んでもって、ついに初めての電…
http://d.hatena.ne.jp/marujx/20090315#1237130280 の続き。 で購入したmac miniをテレビに接続したが、音声はあいかわらず本体から出力していた。 音声光出力で対応しようと思ったが、手持ちの光入力可能な機器はヘッドホンのアンプだけなのでまあPC操作す…
基本的に初物のハードを買うのに慎重*1な私としては、このハードがこう進化したら買おうという計画が常にある。 かつては、 FSBが800MHZになったVAIO R 200万画素を超えたCyberShot U 物理的な不具合が解消されたPSP 不具合の解消されたPS3(驚いたことに不具…
USBメモリ購入。 USBフラッシュメモリ ピコドライブ・デュアル 32GBPicoDrive Dualの32GBで、GH-UFD32GDZという型番。約8000円。 暗号化設定を行って、ベンチマークをとった。 - CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo Crystal Dew World : http://cry…
かつて組み込み機器にWindowsの波が押し寄せたことがある。NT4.0の発売がその契機となった。Windows95はその不安定さから組み込み機器に使おうと誰も思わなかったが、NTは違った。DOSベースのWindowsに比べ非常に安定していたのだ。また、Windowsの開発ノウ…
北朝鮮の飛翔体が「ロケット」か「ミッソー」かが話題になっていた。その中で、ロケットだったら東に飛ばさなくても良いじゃないかという論があったらしい。 言うまでもなく、ロケットは東に飛ばすことで、自転速度という速度を付加できる。赤道付近が最大で…
ようやくmac miniが届いたので、早速セットアップ。 想像以上にわからない。まずは電源。mac miniは電源ボタンが後ろについている。他のケーブル類の接続状態を確認するために一旦横置きにした。電源ボタンを押下するも、本体がまったく反応しない。ありとあ…
現在300g以下のモバイル機器というものは基本的にUSBにてPCとつながる。また、給電目的において、USB接続を一切行えないモバイル機器というものは(モバイルPCを除いて)非常に考えづらい。たとえばPSP/DS/携帯電話/iPod/デジカメなどが例として挙げられる。…
田代まさし氏出所の話を耳にした。それをきっかけにこんな事をおもいだした。 田代まさし氏が捕まったとき、既に録画された「志村けんのバカ殿様」から、その番組に参加しているはずの田代まさし氏がモザイク処理等一切無しに消えた。希に聞こえる田代まさし…
今使っているテレビはREGZAのZ2000というテレビだ。端子がめちゃくちゃ多い。画像入力ではHDMI入力端子が3つ、D4端子が2つ付いている。 にもかかわらず、入力端子が足りなくなった。PS3とDVDレコーダ2号機でHDMI入力端子を2つ、wiiとDVDレコーダ1号機でD4…
N4100+は安いだけあってパフォーマンスがさほど高くない。リードもライトも。ある日、本blogにメモリ増設情報がありませんかというコメントが記載されていた。 情報をあさっていたら、30%程度パフォーマンスを上げる方法として、1000BASEのHUBにつなぐ方法…
PSP-3000が届いた。いつものように無線ルータ側のMACアドレスフィルタリング設定を変更し、WPA設定を実行。あっさり接続した。液晶がきれいだ。PSP-3000ではパンドラバッテリーを用いたCFWの導入はできないようだが、PSP-1000/2000を持っているので無問題。 …
発注していたEeePCの901-Xが届いた。セットアップを開始する。まずは無線LANセットアップだ。よもやここでつまづくとはこの時のmarujxは気づいていなかった。続く(嘘)いつものように無線ルータ側のMACアドレスフィルタリング設定を変更し、PC側のWPA設定を…
PCを買い換えようと思う。というわけで現在の環境を置換するための計画を立てる。 デスクトップPC正直なところ、デスクトップPCを購入するメリットは以前に比べて著しく減少している。デスクトップPCは「何でもできる」が、残念ながらコンピュータの世界にお…
素直に入力形式を時:分にすればいいんだが、すでに小数点付きで入っているデータの場合、EXCELをEXCELとしてある程度マスターした人でないと(変換するのは)難しい。 5.59時間は5時間35分24秒だ。これを5時間59分に変換するには以下のような数式を使う。 int(…
NintendoDSの新型発売のニュースに、 WPA/WPA2対応かを最も気にするのがGEEK 気にしないのが一般人。
ソフトウェアがシェアを失う最大のきっかけは、緩慢な動作だ。古くは「Netscape」から「Norton系のウィルスソフト」、最近では「WindowsVista」がそれにあたるだろう。 顧客がそのソフトウェアに最も望む機能を高速に実現することが、最も優先されるべき事だ…
現在、ある程度大きい企業では2chへのアクセスを禁止している。だが、技術部門において2chというのは結構な情報源だったりする。たとえば「WindowsUpdateしたらageるスレ」とか。 2chへのアクセスはどのように撥ねればいいのか。まあ最も簡単なのは「2ch.net…
というわけで、早速セットアップした。ドライバは付属CDがVer1.1で、Driverディレクトリ内のSKNET_HDTV_BDA.infに記載されているDriverVerが1.08.05.27だったのでのそのまま使用した。 CDの中身をローカルにコピーし、Driverディレクトリ内にYN_JP080701.E…