2021-01-01から1年間の記事一覧

システムダウンの地域特性

サーバ、PC、ルータなどの電子機器には弱点がある。データセンターと言う施設はその弱点をカバーするための施設なので、データセンター内のシステムが地域特性でダウンすることはない。しかし、それ以外の場所に置かれている機器については、地域特性の影響…

BIOS(UEFI)設定の半自動化

大量の同一設定PCを作成する際に、人手を介さないとできない領域はコスト削減が難しい。特にBIOS設定、シール貼り付け、梱包、発送あたりはどうやってもコストが下げられない。 OSの自動設定やら、アプリケーションの自動設定は、それ専用のツールを使用する…

今後の英語力

何年か前からDeepL翻訳を使用しているが、本当にすごい翻訳力だ。翻訳している文書が技術文書だからかもしれないが、訳が圧倒的に正しい。なんというか、違和感がほとんどないのだ。しかもこれがすごいのは、翻訳しなくてもよい単語は翻訳されないことだ。「…

70巻以上の漫画

年に2回くらい巻数が多い(超長期連載の)マンガを数えて、まとめ記事にエア引用されるシリーズ。 単独で100巻が16作、シリーズ100巻が11作。 ゴルゴ13が単独201巻でこち亀を抜いた 鬼平犯科帳が112巻で時代物のトップ浮浪雲に並ぶ。追い抜きは確実。 MAJOR…

なぜソフトパイプ入りの枕は体積が減るのか

10年以上使用している枕があって、この枕が購入時の半分以下の体積になっている。ソフトパイプが入っている枕だ。知らなかったのだが、ソフトパイプの枕は使用していくうちにドンドン体積が減っていくものだそうだ。原因はソフトパイプが割れるからだそうな…

(物理的に)耳の痛い話

人間の備えるセンサー(五感)のうち、視覚、聴覚、味覚、嗅覚は頭部にしか存在しない。さらには「酸素」「水分」「栄養」の摂取も頭部からしか行えない。センサーや、摂取口は極めて重要な器官であって、しばしば何らかの形で補助か保護される。視覚なら眼…

Windows365はどのような技術を用いているのか

以前から噂されていたCloudOS、「Windows365」が発表された。ブラウザで操作可能なクラウド側のWindowsだ。 Windows365発表が、Windows11が発表されてから間もない時期だったことから考えると、WindowsのクライアントOSは「クラウドファースト」に移行するよ…

今更WindowsPCのSSDの換装をやったよ

自宅で使用しているWindowsPCのSSD(256GB)が手狭になったので、500GBのSSDに換装することにした。そういえばWindowsPCのSSDの換装について、今の常識は昔の常識と様変わりしているので、「総合的に」記載しようと思う。準備するもの(物理): 換装するSSD…

バックアップとバックアップとバックアップとミラーとスナップショットと変更履歴

この世には6つの概念をすべてバックアップで済ませてしまうおじさんというのが存在する。実現できることが全く違うのでちゃんと理解しておくといいよ!!①完全バックアップ ある時点の全データの複製をつくっておくことを完全バックアップといいます。当然な…

コーディング無しでアプリが作れます。

エンドユーザがコーディングなしでアプリを作成する試みはいままで死ぬほど行われている。商用アプリであれば ・EXCELのマクロ記録 ・ACCESSマクロ ・RPAツールゲームであれば ・RPGツクール ・FF12のガンビット ・マリオメーカーあたりが有名なところだとお…

他人の言葉の使い方を非難するときは調べてからにしましょう

結構な昔話。確かアナウンサーの生島ヒロシ氏だったと思うが、宮沢りえ氏インタビューの言葉に突っ込んでいた。 「りえさんは全然大丈夫と言っていますが、本来全然は否定の時に使う言葉です」そう言われてみれば、私もマンガ雑誌の裏に「全く簡単だ」という…

webミーティングって思ったより難しい

本日、某社のイベントセミナーをYoutubeで見ていたのだが、コメント欄がOFFになっていた。このセミナーは事前登録が必要なセミナーで、登録者のみに公開されるセミナーだったので、本来コメント欄を閉じる理由が見つからない。まあ一歩譲ってコメント欄をOFF…

暗号層が入ると難しいよね

当社の社外持ち出しPCには某社のドライブ暗号化ソフトが入っている。最近私の管轄内の持ち出しPCが2台論理的に壊れて、いい経験になったので記載しておく。最初の1台は起動するものの、暗号化ソフトの管理プログラムが起動した瞬間にBSoDで死亡してしまう。…

PCとかサーバのHWって誰が教えられるの?

テクノロジーに関してはいろいろな企業が有償の研修を設けており、例えば ・DECの教育部門が独立したトレノケート社*1 ・NEC系のNECマネジメントパートナー社 ・伊藤忠系のCTCテクノロジー社 ・キヤノン系のエディフィストラーニング社 ・富士通系の富士通ラ…

正直ネジのほうが楽

4,5年前に購入したノートPCの、本体側電源コネクタが破損した。ACアダプタを刺しても充電が開始されないのだ。保守期限はとっくに過ぎているので、自分で修理することに。PCはDynabookのRX73/VBRという機種なので電源コネクタをGoogleで検索したところ、Dyna…

そうはいってもUI設計は難しい

新入社員だった遠い昔に、新入社員研修の最後としてシステム構築を行ったことがある。 大したシステムではないけれど、必要なプログラムが10本程度あって、そのプログラミングを8割くらい担当することになった。しかし1人で8割は圧倒的に時間が足りず、1割だ…

超高頻度で止まっているセブンの自販

会社内にセブンイレブンの自動販売機がある。この自動販売機がかなりの頻度で停止しており、買いたいものが目の前にあるのに買えない。以下、いままで遭遇したケース。1.10円釣銭切れで買えない とにかく10円釣銭切れを頻繁に起こしており、10円玉が釣銭とし…

出口のない迷路からの質問

サイコメトラーEIJIというマンガがかつてあって、非常に好きだったのだが、その中で特に印象に残っているのが「その迷路に出口はあるのかい?」というセリフだ。ある事件を調べている刑事が、非常に頭の切れる犯罪者にもらったアドバイスだ。「刑事の思い込…

古いPCをもらった話

お世話になった人にパソコンの相談をもらった。パソコンは超初心者。 インターネットの怪しいウィルス感染広告に騙されてしまってその業者にいろいろ処置されてしまったが、 ・このパソコンは大丈夫か ・この後どうすればいいのか という相談であった。調査…

70巻以上の漫画

年に2回くらい巻数が多い(超長期連載の)マンガを数えて、まとめ記事にエア引用されるシリーズ。 単独で100巻が16作、シリーズ100巻が10作。 弱虫ペダルが70巻超え。 コナンが100巻間近で失速。 ゴルゴ13がまもなく単独200巻を迎えこち亀を抜く模様。 尚、…