Cドライブがシリコンになる日(または/var以外がシリコンになる日)

PCのストレージが完全にフラッシュメモリ系に置き換わるには、まだ結構時間がかかるが、Cドライブだけフラッシュメモリに置き換わるようなことは、今後比較的すぐ発生するんじゃないだろうか。
通常、Cドライブはシステム領域/Dドライブ以降はデータ領域として、ひとつのディスクのCドライブに20GB、Dドライブにそれ以外を割り当てるような使い方がPCでは多い。そんなやり方よりも、書き換わることが比較的少なく、かつランダムに読みこまれることが多いシステム領域をフラッシュにして、書き換わる回数が多いデータ領域をHDDなどにしておけば*1、パフォーマンスが高くなることが推測される。
システム領域は32GBくらいのSSDなどのフラッシュディスクを2枚使用してミラー、データ領域は磁気ディスクのままRAID5、6あたりを使うのがそう遠くない未来に好まれそうな気がした。

*1:当然仮想メモリはDドライブに置くべきだ