なにゆへ

会社のPCのメモリが3GBになった。これは計画的なもので、今後爆発的に増加することがほぼ確実な、WindowsVISTAを日々使用し、技術的な問い合わせ対応が行えるように準備するためだ。
それにしたって、メモリが多すぎじゃないかという意見もあるだろうが、当面の間仮想PC上でWindowsVISTAを扱うので、むしろ少ない位だ。なんで仮想PCなんぞ使用するのかといえば、社内のシステムが全くVISTA対応(というよりIE7対応)されていないから、WindowsXP(というよりIE6)は常に使用できるべきだから。
仮想PCはVirtualPC2007にて作成。メモリを2GB割り当てる。そしてWindowsVISTAをインストール。もっさりしているが普通に動作する。そしてつかいはじめるがなんじゃこりゃー!使いづらいなんてもんじゃねー!
まずは拡張子を表示させる設定を行うため、Explorerを起動する。メニューバーがない。メニューバーを表示させようと、あれこれいじる。わかんねー。
びっくりするほどユ(ry
結局コンパネにフォルダ設定をみつけて解決したが、こりゃ大変だ。脳内Windowsのリマップの必要がある。なんだかんだ弄っていると、[バーチャルマシン追加機能のインストール/更新]をせよとVirtualPCにせかされたので、やってみるとパフォーマンスが明らかにあがった。すばらしい。

メモ:

  • 右のALTでマウスカーソルがHOSTのOS制御になる。
  • とにかくHelp。
  • メモリは3GBくらいあったほうがいい。