日常

遺書じゃない

死ぬ直前に書かれたメッセージのうち、破滅臭がするような内容のものは遺書とみなされたりするようだが、当然、遺書を書いているつもりなのかどうかは本人にしかわからない。 死期が近いことを自ら認識した有名人のひとは、「遺書」以外には「遺書ではありま…

regza tablet(AT300)のケースを買う

regza tabletを購入したのはいいが、持ち歩き用のケースを物色したところ、純正の革ケースしか販売されていない。いやいや、革ケースなんて誰が買うんだアホか。販売価格9000円越えているし。 iPad用ケースを買って、それを使おうかと思ったが、結構サイ…

ヤマダ電機の店員に商品知識を問うのは難しい

理想のキーボードを追い求めてやまない、4000年の歴史を持つ我がキーボード研究会は、日夜キーボードを探してコンクリートジャングルをさまよっているわけだが、本日11時頃、たまたまヤマダ電機総本店にたちよったところ、理想に近いキーボードを発見…

ブラックスワンを見た

池袋に後輩と一緒に見に行った。非常に面白かった。傑作。パタリロという漫画に「ベリト」という魔王が現れる物語がある。「白紙委任の森」というエピソードだ。そのエピソードの落ちをなんとなく思い出した。

氷は別供給のUSBクーラーって可能じゃね?

凍らせることが可能な、粗い網状の水容器と、それにつけられるUSB扇風機をセットで売れば、簡易クーラーとして売り出せるんじゃね? 水容器3個、USB扇風機、USBバッテリ、結露水を始末する容器セットで1万円なら買う人が多そうだが。

僕の考えたエネルギー保存方法

今のところ停電は行わないらしいが、くそ暑い日に冷房が効かない状態で眠れないという状態を避けるため、安眠のためのエネルギー保存方法を考えてみた。 大ペットボトルに水を入れて凍らせる(水は90%) USB扇風機とUSB充電器を確保しておく 氷枕を用意し…

GWと書いてあったらゲートウェイって読んじゃうよね普通

というわけで、実家から首都圏に帰ってきた。 15:00位に帰ってきたのはいいのだが、折角のGWにイベントがないのもつまらないので、後輩とプラネタリウムを見に行ってみた。六本木ヒルズの森タワー52Fで行われている「スカイプラネタリウム2」だ。18…

後輩とレンブラント展を見に行く

レンブラントが好きなので、ふと思い立ってレンブラント 光の探求/闇の誘惑(以下レンブラント展)に後輩を誘ってみたところ、是非行こうということになり、レンブラント展に行ってみた。 普通、画家を冠する○○展が開催される場合、その画家が有名であればあ…

デスマーチ

たのむ。 東京電力を責めるのは、事態が収束してからにしてくれ。 フォーマットの瑕疵修正は優先すべきことじゃない。

献金という名のクラック

個人献金には大臣を辞職させる脆弱性がある。

・・・

同期入社の技術者に、あだ名に「バカ」がつくやつがいる。 今日この同期に 「XX(製品名)ってネットワークログ取ってる?USB接続らしいんだけど。」 と聞かれて、絶句した。 「ネットワークログ」って何だ? 仮にネットワーク系のログだとして、なぜ、USB接続…

知識と知恵

知識レベルで解決可能な問題と知恵が必要な問題がある。知恵というものは「知識を複数組み合わせた結果」得られるもののうち「目的に有効なもの」である。知恵を得るための材料としての知識は抽象化されていればいるほどよい。 私が問題の解決方法を聞かれた…

未来の話

実は個人的に結構現在の会社組織については不満があって、その不満のほとんどが「未来への投資が少ない」ということだったりする。 なんというか、現状維持への投資はそれなりに多く、それはそれで評価できるのだけれど、汎用的な技術という、会社の根本を支…

深刻なダメージと今年のトピック

私には勇気がないので、長年あることにチャレンジしなかったのだが、今回どうしてもと思い、チャレンジを行ってみたところ、見事に失敗した。 この失敗のダメージが、3日間ほど心に突き刺さっており、現在非常に体調が悪い。ということで、友達的な付き合い…

日本のblogの質

「日本のblogはコピペばかりで質は低い」とかいう話があるらしいが、 1.質の低いことしか書けない人にも、門戸が開かれるほど敷居が低い(インフラ、教育等) 2.そういう人はスタージョンの法則を知らない 3.そういう人は質の高いblogをさがす能力が無い の…

技術おやじギャグ

「ラブプラス+」と聞いて、愛がインクリメントされるんだなとか素で思った。 いや、字で書かれりゃわかるけど口頭だとわからんよ。マジで。

記号かつ隠語

検索用:三角 2ch 意味 インターネットの隆盛によって、意味不明なテキストとしての隠語を多数が使用するという状況が一般化している。 それは別にいいのだが、使われている隠語が記号である場合、困ったことが起こる。大体において隠語であったとしても意味…

ブラッドタイプハラスメント

という概念があるらしい。血液型について尋ね、その答えによって類型に当てはめるという行為だ。当然類型に当てはめられた人間は、その類型が一般的に「マイナスな評価」を受けるものであればいやだろう。これが厄介なのは善意で偏見を強要するという点だ。 …

浜田が来りて笛を吹く

ごく稀にテレビを見ると、宝くじに当たった芸能人をみることがある。もちろん宝くじに当たったというのは比喩である。何の比喩かといえば「人気のあった時期に、たまたまレギュラーを獲得した番組が、人気番組になって終わらない」という比喩である。 例とし…

思いつき

記者クラブ制度の攻防を見ていたら、「イノベーションのジレンマ」を思い出した。 そんだけ。

意味不明な容疑

新聞が意味不明な容疑による逮捕を報じた場合、その逮捕は微罪による別件逮捕の可能性が高い。というようなことをこの記事を読みながら思ったりした。

既得権益に縛られた団体は遠からず沈没する。

という当たり前な話。 amazonの襲来と書店の没落は決して無関係ではない。だが、ここまで没落したのは「ある本を入手する」ためにユーザが支払うコストが、非常に高い状態を放置し続けたためだろう。 書店に行く→欲しい本がない→注文する→入手日が不明→入手…

技術者の成長度

技術者は、何か起こった際に、反射的に「原因が自分にあるのではないか」と考えるようになって初めて一人前だと思った。

3番テーブルの客

結構古い話だが「3番テーブルの客」というドラマが深夜に行われていた(たぶん1996年くらい)。三谷幸喜が書いた1つの脚本を毎週異なる演出家、スタッフ、役者をつかって制作するという画期的な番組だった。脚本が同じであっても、素材と味付けが異なるだけで…

カイジ

カイジが映画化されたようだ。映画のCMによれば「観なきゃゴミだ」とのことなので、私はゴミです。おそらくカイジを知らない日本人の99%以上を敵にまわすCM。 いとおかし。

システム屋格言集

ふと、システム屋格言集なるものを作ってみたら面白いんじゃないかと思った。 思いつきで コピペで設定するな。設定後の値をコピペして確認すべし。 OKを押下した後、もう一度を開こう。設定値はWriteで確認できず、Readによってのみ確認できる。 原因と結果…

実験するタモリ

タモリという人は非常に特異な存在だ。最近知ったのだが、タモリは体を洗う際に石鹸を使用しないらしい。この事実は私に衝撃を与えた。なぜなら、とても昔のテレフォンショッキングにて「岡林信康」氏が石鹸を使用しないことをタモリに推奨していたことを覚…

一人暮らしの必需品

T-FALの電気ケトルを購入。日常において急にお湯が必要になることが多いが、恒常的に必要でない人におすすめ。逆に恒常的にお湯が必要な場合にはまったく向かない。一般家庭なら魔法瓶な電気ポットの方がいいだろう。 1Lの湯を沸かすのに5分かからない。カッ…

ひとりぼっちのブラウザ戦争

WEBブラウザへのこだわりが全く無い。目に付いたアイコンのWEBブラウザを日々使用している。最もレベルが低いブラウザはIEだが*1IEでなくてはいけない場面も少なからず存在する。残念ながらどのブラウザも私に取っては一長一短だ。 IEの良いところは、Google…

発注

ノートPCが、仕様上の拡張限界を6年目にして迎えた。これ以上メモリ増設もHDD増設も出来ない。よくぞ保ってくれたという感じだ。今度買うノートPCは5年保つかどうかわからないが、以下の条件を兼ね備えていて欲しい。 アイソレーションキーボード 1.5kg以下 …