システム

DB研修のセットアップ

新入社員向けにデータベース基礎の研修を1日で行うことになった。正直なところ、データベースの基礎とはいっても、1日で学べる内容まで削ぎ落としてしまうと、研修として成立しないんじゃないだろうかと思われた。まあどうにか、一日の中で破綻しないレベ…

問題先送りツールは完璧に作るな

昔客先で、開発屋さんが作った「客にそんな運用させられるかハゲ」的な運用マニュアルを見た。私はその客先で発生していた超トラブル*1の、対応のための応援に行っていた。まさかそんな運用をSEが了承しているとは露知らず、マニュアルを渡されて客先に説…

実家をオンラインストレージにする計画

データの2重化というのは、非常に重要な考え方であって、たとえば家族写真の保存先はできるだけ複数のストレージに保存しておいたほうがいいし、可能であれば別媒体に保存しておいたほうがよい。 別媒体っていうのは、別の特性をもった媒体のことで、たとえ…

多分起きるだろう問題に備える

たとえばWindowsが起動しなくなるような問題が発生する可能性は、それほど高くはないが、Windows環境が多くなればなるほど発生数は当然多くなる。たとえば1,000,000日稼働時に一回発生するような確率であっても、1000環境あれば1000日稼働で一件は発生するこ…

いつも持ち歩いているツールを紹介するよ(H/W編)

まあ大体において、「今これが必要だけど手元にない」っちゅー状態は、システム屋さんを長くやっていりゃやっているほど経験する。それはソフトだったりハードだったりするわけだが、ソフトについてはデバイス一個でどうにでもなったりする。問題はハードだ…

社内システムのサーバ側不具合になぜかクライアント側で対応

最近、社内システムに2つ動きがあった。ひとつは勤務管理ソフトの更新。もうひとつはクライアントPCの一部刷新だ。 勤務管理ソフトの更新は、阿鼻叫喚で始まった。なんといっても異常に動作が重い。404画面の嵐。しかもその404画面は、サーバ側のht…

nanacoのポイント⇔電子マネー変換に手数料が1%弱かかるのはなんでなんだぜ

nanacoといえば、IY系列のFalica電子マネーであるが、いままで「ポイント⇔電子マネー変換」に必要だった変換手数ポイントが撤廃されるという発表が12月末位にあった。普通に考えれば「ポイント⇔電子マネー変換」に手数料的なものを必要とするのは異常であっ…

アプリのロジックを理解して2割

プロフィールの通り、流通系、システム系、ソフトウェア系、保守系技術者をやっている。実際に保守を直接担当しているわけではなく、保守担当だけで解決できない不具合対応や、操作ミスのリカバリなどの後方支援や、保守担当への技術研修の提供、メーカへの…

docomoのSPモード不具合をただ羅列するよ。

12/20 spモード(SPモードとはSmartPhone版のimodeのようなもの)のメールで不具合が発生した。メールが意図した人以外に届くという不具合。この不具合は、IPアドレスと電話番号をマッチングさせるという仕様の、異常系で発生した。 http://plusd.itmedia.co.j…

自動化された作業は、それがうまくいかなかった場合気づかせなければならない

Google chromeのバージョン15が出た。 会社で使っているchromeのバージョンが上がっているか確認したところ、バージョン12で止まっていた。会社ではプロキシを使用しているので、その影響で自動アップデートが実行されなかったんだろう。 しょうがないのでch…

アドリブ力

想定外な問題が起こった場合、対応するためには日頃つちかったアドリブ力が役に立つ。アドリブ力は脆弱な系に対応すればするほど身につく傾向にあるが、逆に言えば、完全に近い系に日々接していると、アドリブ力というものは、身に付き辛い。 システムで見れ…

果てしなくめんどくさい

とある高可用性を担保するミドルウェアについて、社内で一番詳しい私は、そのミドルウェア関連のトラブルが発生すると、かなりの確率でアサインされる。んでもって、今巻き込まれているトラブルが、もう異常にめんどくさい。 うちの会社は、某企業の子会社だ…

この夏wolでのりきろう!

会社の話。 私の勤めている会社はグループ会社の一員で、私の部署は基本的に「グループ会社のいずれか」への出張を行う機会が多い。グループ会社はすべてネットワークが繋がっているので、基本的にリモートデスクトップできる端末さえあれば、どこに出張して…

2010/11/11コロプラ大規模障害にみるシステム拡張の難しさ

コロプラという携帯ゲームがある。携帯電話のGPS機能を使用して自分のいる位置をシステムに通知。その位置によってイベントが発生したり、前回の位置との距離差でゲーム内通貨がもらえたりする。積極的に移動を推進するシステムを用いているゲームだ。 この…

イントラ内のWEBサイトを粛々と修正する

イントラネット内で使用可能なWEBアプリを業務として結構メンテナンスしている*1。個人的に仕事のスケジュールはかなり自由になるので、IE向けに特化して作られているWEBサイトたちを少しずつchrome向けに直し始めた。 なぜchrome向けに直すのかといえば、ch…

MDISは社名を変えざるを得ないんじゃないか

昔、Netscape社が全盛期だった頃、「インターネットのことはインターネットに聞け」という格言のようなものを目にすることがあった。Googleの出現によって、「インターネットのことはインターネットに聞け」という概念はいまや常識になりすぎて、誰も意識し…

ATMのユーザビリティの悪いところ

銀行ATMのユーザビリティは昔に比べればかなり上がっていると思われる。しかし、かなりの人数が潜在的に不便と感じているにもかかわらず、全く気付かれていない、非常にユーザビリティの悪いところがある。 銀行カードが「キャッシュカード専門」のカードな…

自宅内ネットワークを再構築

自宅内LANのボトルネックは何と言っても無線LANだ。54Mbpsの速度といっても実質15Mbps程度の通信速度が出ればいいほうだろう。まあその程度の速度であれば、インターネット側の速度が遅かろうと大して問題じゃない。ということで、長らく実効速度4.5MbpsのAD…

設定をtypoしないための知恵

システムの保守屋をやっていると、設定を行うことが多いが、特に記述系の設定はtypoすることが多いものだ。本来は「記述誤りを検出するための仕組み」をシステムが備えているべきだが、とかく保守性というものは開発者にとってプライオリティが低い。そこで…

エントリ画面のBackspace検知

WEB画面を使用して、エントリを行うシステムにおいては、そのエントリ画面で「テキスト入力を許すエリア」以外でのbackspaceキー入力を検知させて警告を行うべきだろう。これが意外に徹底されていないように感じる。少なくともconfirmで「BackSpaceが押下さ…

システム屋格言集

ふと、システム屋格言集なるものを作ってみたら面白いんじゃないかと思った。 思いつきで コピペで設定するな。設定後の値をコピペして確認すべし。 OKを押下した後、もう一度を開こう。設定値はWriteで確認できず、Readによってのみ確認できる。 原因と結果…

イントラ内wikiを立ち上げる

どうにも、うちの会社のうちの部署は情報のありかの整理が全くできていない。 ある業務を実施するにあたって、その業務には複数の逐一変更される情報が存在したりするが、ありかをいちいち探さなければならない。手順書なるものも存在するが、手順書の該当箇…

先月の日付がファイル名についたファイルをバッチで消す

東京で週に一回バックアップしたファイルを大阪のサーバに更にバックアップしている。バックアップファイルのファイル名には日付が入っており、今月のファイルだけを大阪にコピーしている*1。 問題はどうやって大阪側の古いファイルを消すかだ。 基本的に大…

タスクスケジューラの結果をテキストで取得する

サーバを複数管理している。 ある主要なサーバのみタスクスケジューラの実行結果を見ている。見るのがめんどくさい。基本的にリモートデスクトップで接続して見ているんだが、こんな事のためにわざわざGUIなんていらねー。 ということで、タスクスケジューラ…

OSまたはファイルシステム上の機能としての削除不能属性

昨年末までMoriLogAcademy(通称MLA)というblogが更新されていた。日本で読む価値があるblogを一つだけあげろと言われれば、MLAを挙げたくなるほど個人的に好きであった。 筆者の森博嗣氏は元名大助教授で作家であり、代表作の一つに「すべてがFになる」と…

PC環境によってはVirtualPCのゲストOSにて残像が発生する件

LenovoのThinkpad W500にVirtualPCをインストールして、「システムデモ用」兼「システム教育環境持ち歩き用」の環境を作成することにした。 あらかじめ作っておいた仮想HDDファイル(vhd)をコピーして、動作テストを行ったところ、ゲストOS側の画面リフレッシ…

ポイントシステムは初期パラメータが命

「猫も杓子も」と言って良いほど、ポイントシステムの導入は多い。固定客を作るためには、非常に効果的だからだ。ただ、効果的かもしれないがシステムの導入は非常にハードルが高い。単店舗であれば初期投資千万単位ですむだろうが、10店舗を超えて使用可…

バッチでレジストリエントリを取得する

たとえば、あるシステムの設定情報を確認するためにその設定を一覧表示するようなバッチを考えた場合、設定は大体、DB上か、xmlファイル上か、iniファイル上か、confファイル上か、レジストリ上にあることが予想される。まあサービスの起動条件*1やらネット…

こんなサイトがないか

現在、ある程度大きい企業では2chへのアクセスを禁止している。だが、技術部門において2chというのは結構な情報源だったりする。たとえば「WindowsUpdateしたらageるスレ」とか。 2chへのアクセスはどのように撥ねればいいのか。まあ最も簡単なのは「2ch.net…

わからん

多分IIS系の不具合だと思うが*1、社内イントラで使用しているWEBサーバが、数日前からDBサーバ接続でエラーを吐くようになった。レガシーなASP+SQLServer構成。一応何度か接続すればうまくいくんだが、不気味なことこの上ない。IISのログを見ると、 800a01f…