2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows7(x64)のPCをメモリ増設

いつも使っているノートPCは、メモリが4GB搭載されている。特に不便は感じなかったが、VirtualPCを使って複数環境を立ち上げると、どうしてもメモリが不足気味になる。まあ64bitOSなので、メモリは限界をあまり気にせず増設可能だ。しかも結構値段が下がって…

会社で2ちゃんねるを見る方法

今一般的な会社では2ちゃんねるをアクセス禁止にしている。まあ、ほとんどの場合携帯電話のWEB接続機能で困らないのだが、それでも稀にPCくらいの画面の大きさで、情報をなんとか2ちゃんねるから取得したい場合*1がある。 最も一般的な方法は自宅を固定IP…

将軍様のゴルフスコアが-38だった件

将軍様がホールインワン11個で-38というすさまじい記録を打ち立てていたことが話題に上がっている。 この記録を聞いたときに思ったことは、ホールインワン11個出せるようなプレイヤーのスコアが-38って変じゃね?ということだった。通常ゴルフコースはパー3…

2010/11/11コロプラ大規模障害にみるシステム拡張の難しさ

コロプラという携帯ゲームがある。携帯電話のGPS機能を使用して自分のいる位置をシステムに通知。その位置によってイベントが発生したり、前回の位置との距離差でゲーム内通貨がもらえたりする。積極的に移動を推進するシステムを用いているゲームだ。 この…

MacBook Air 11インチ欲しい!

・・・

同期入社の技術者に、あだ名に「バカ」がつくやつがいる。 今日この同期に 「XX(製品名)ってネットワークログ取ってる?USB接続らしいんだけど。」 と聞かれて、絶句した。 「ネットワークログ」って何だ? 仮にネットワーク系のログだとして、なぜ、USB接続…

NAS購入計画

NAS

今使っているNASはthecusのN4100Proという機種で、容量は6TB(2TBx4本 RAID5)。メモリを512MBに増設して使っている。だがいかんせん並列処理が弱い。REGZAによる録画中にDLNA機能なんて使うと致命的だ。これは多分CPUの問題*1だろう。録画用のNASとDLNA用のNA…

家庭用NASの使いどころ

このエントリを読んで 数年前から家庭用の安価なNAS装置が増え始めたが、NAS装置の使いどころを間違っているケースが多々見られる。たとえば「ファイルサーバとして主要なファイルをNASの中だけに入れておく」なんていうのが間違った使い方の代表例だ。安価…

知識と知恵

知識レベルで解決可能な問題と知恵が必要な問題がある。知恵というものは「知識を複数組み合わせた結果」得られるもののうち「目的に有効なもの」である。知恵を得るための材料としての知識は抽象化されていればいるほどよい。 私が問題の解決方法を聞かれた…

人生で最大の閉塞感

今日は欝気味なので、なんというかもっともっと欝だったときを思い出して、相対的躁という状態を作り出そうと思う。読まないように。1999年を全然覚えていない。1999年はノストラダムスの大予言の対象の年で、普通に考えるとそんなことを意識して暮らしてい…

それにしてもすごい

発売日に購入した、貴志祐介氏の「悪の教典」をやっと読んだ。というか、この厚さは読み始めるのに覚悟がいるレベルなので、ある程度長い休日を必要とした*1。 傑作。 銀と金という、マンガ史に残る傑作漫画がある。主人公の一人銀二が、もう一人の主人公で…