70巻以上の漫画

年に2回くらい巻数が多い(超長期連載の)マンガを数えて、まとめ記事にエア引用されるシリーズ。

  • 単独で100巻が16作、シリーズ100巻が10作。
  • 島耕作シリーズが100巻超え。
  • さいとうたかをプロの作品が、3作110巻超え。
  • 100巻間近で連載スピードが早い3作品(メジャーシリーズ、コナン、ONE PIECE)が今後1年以内に100巻を超えるが、その後はしばらく100巻超えは出ない見込み。

尚、シリーズの集計は「外伝」と思われるものを除外します。
○が単独。△が単独でも70越え。☆がシリーズ。

☆ドカベン	205巻	(完)(「ドカベン(48)」、「大甲子園(26)」、「プロ野球編(52)」、「スーパースターズ編(45)」、「ドリームトーナメント編(34)」)
○こち亀	200巻	(完)
○ゴルゴ13	197巻
○ミナミの帝王	158巻	(ただし、「ヤング編(6)」、「ヤング編 利権空港(3)」を含まない)
○クッキングパパ	154巻
----------------------------------150巻------------------------------------------
☆刃牙	138巻		(「グラップラー刃牙(42)」「バキ(31)」「範馬刃牙(37)」「刃牙道(22)」「バキ道(6-)」で外伝を含まない)
☆銀牙	136巻	(「流れ星 銀(18)」、「WEED(60)」、「WEEDオリオン(30)」、「LAST WARS(22)」、「ノア(6-)」を含み、「赤目(3)」を含まない)
○はじめの一歩	128巻
☆△キン肉マン	128巻	(「キン肉マン(71-)」、「キン肉マン2世(29)」、「キン肉マン2世 究極の超人タッグ編(28)」)
☆ジョジョ	127巻	(「ジョジョの奇妙な冒険(63)」「ストーンオーシャン(17)」「スティール・ボール・ラン (24)」「ジョジョリオン(23-)」)
☆超人ロック	118巻	くらいだと思われる
○浮浪雲	112巻	(完)
○美味しんぼ	111巻
----------------------------------110巻の壁------------------------------------------
○鬼平犯科帳	110巻
○弐十手物語	110巻	(完)
○静かなるドン	108巻	(完)
○あぶさん	107巻	(完)
☆キャプテン翼	106巻	(「キャプテン翼(37)」「ワールドユース編(18)」「ROAD TO 2002(15)」「GOLDEN-23(12)」「EN LA LIGA(6)」「ライジングサン(13-)」あと短期連載が3冊。岬太郎を含まない)
☆コボちゃん	106巻	(「コボちゃん(60)」、「新コボちゃん(46-)」)
☆千里の道も	106巻	(「千里の道も(45)」、「新(16)」、「第三章(39)」、「修羅の道(6)」)
○釣りバカ日誌	105巻
○天牌	105巻(ただし天牌外伝(37)を含まない)
○☆あさりちゃん	102巻	(「あさりちゃん(100)」、「5年2組」、「2018?! 」)
○江戸前の旬	103巻	(ただし「旬と大吾(3)」を含まない)
○パタリロ	101巻	(ただし、右に記載する外伝4シリーズを含まない「西遊記(8+1)」「源氏物語(5)」「家政夫シリーズ(5)」「パパ(1)」)
☆島耕作	100巻	(「課長(17)」、「部長(13)」、「取締役(8)」、「常務(6)」、「専務(5)」、「社長(16)」、「ヤング(8)」、「係長(4)」、「会長(13)」、「相談役(1-)」、「学生(6)」、「就活(3)」)
----------------------------------100巻------------------------------------------
○名探偵コナン	98巻
△☆MAJOR	98巻	(「MAJOR(78)」、「2nd(20-)」)
○ONE PIECE	96巻
☆コータローまかりとおる	94巻	(「コータローまかりとおる(59)」「新コータローまかりとおる 柔道編(27)」「コータローまかりとおる L(8-?)」)
☆ドクターK	91巻	(「スーパー(44)」、「Doctor K(10)」、K2(37-))
☆浦安鉄筋家族	89巻	(「浦安鉄筋家族(31)」、「元祖(28)」、「毎度(24)」、「あっぱれ(6-)」)
☆白竜	85巻	(「白竜(21)、「LEGEND(46)」、「HADOU(18-)」
○いのちの器	82巻
☆鉄拳チンミ	82巻	(「鉄拳チンミ(35)」、「新鉄拳チンミ(20)」、「Legends(27-)」を含み、外伝(4)を含まない)
 ----------------------------------81巻の壁------------------------------------------
○ふたりエッチ	81巻
☆タフ	81巻	(完)	(「高校鉄拳伝タフ(42)」、「TOUGH(39)」を含み、「龍を継ぐ男(17-)」を含まない)
○なんと孫六	81巻	(完)
○山口六平太	81巻	(完)
○ゼロ	78巻	(完)
○風の大地	77巻
☆金田一事件簿	77巻	(「少年シリーズ(70)」、「37歳(7-)」)
○銀魂	77巻	(完)
☆釣りキチ三平	77巻	(完)(「釣りキチ三平(65)」、「平成版(12)」)
☆DEAR BOYS	76巻	(「DEAR BOYS(23)」、「ACT2(30)」、「ACT3(23)」、を含み「OVER TIME(3)」「ACT4(5-)」を含まない)
☆味いちもんめ	75巻	(「味いちもんめ(33)」、「新(21)」、「独立編(10)」、「にっぽん食紀行(6)」、「世界の中の和食(2)」、「継ぎ味(3-)」)
○まるごし刑事	75巻	(完)
○BLEACH	74巻	(完)
☆カイジ	72巻	(「黙示(13)」、「破戒(13)」、「堕天(13)」、「和也(10)」、「ワンポーカー(16)」、「24億(7-)」)
☆かっとび一斗	72巻	(完)(「かっとび一斗(46)」、「風飛び一斗(26)」)
○NARUTO	72巻	(完)
☆男塾	72巻	(「魁(34)」、「暁(25)」、「極(7)」、「真(6)」)
○DREAMS	71巻	(完)
☆テニスの王子様	71巻	(「王子様(42)」、「新(29-)」)

次回用メモ


超人ロックこちらid:soorceさんによりカウントされた93巻以降、風の抱擁が(3)+4、ホリーサークルが(1)+2、刻の子供達が+3、ラフラールが+4、ドラゴンズブラッドが+4、鏡の檻が+5、ガイアの牙が+3。または、こちら参照
シティハンターシリーズはシーケンシャルな物語でないので、集計から除外。
金田一シリーズはこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF

全くお勧めしない、ベンダIT資格を1日で取得する方法

IT資格なんてものは大量にあって、難度も様々だ。一般的に公的なIT資格は知識よりも「思考力」を試され、ベンダのIT資格は知識を試される。ベンダのIT資格を今まで死ぬほど受けてきた結果として、ただ受かるだけの方法が身についたので公開する。

必要なもの:
できるだけ練習問題の多い参考書

  1. 用語を覚える
    資格試験を受けるなら最低限用語くらい覚えておきましょう。ただし明日受験で今日時点で勉強0なら、この項目はすっ飛ばしてもいい。以下2が重要です。
  2. 参考書の練習問題を覚える
    練習問題を考えてはいけません。練習問題は問題を読んだらそのまま答えを見て「その答えであることの理由を覚える」ためにあります。なぜ考えてはいけないのか。考えてしまうと、誤った回答を導いた時の「誤った思考」を覚えてしまうのです。だから絶対に考えてはいけません。ベンダ試験は、ベンダ側が「こう考えてほしい」という思考方法を受験者に身に着けてもらうための試験なのだから、思考方法を覚えてしまうことが合格への最短距離なのです。

まあ、これで受かるは受かるだろうが、正直なところ受かった後に何も残らない。不必要だけどなぜか取らなきゃいけない資格を取得するときには参考にするといいでしょう。

大どんでん返しをもう一度

大どんでん返しの物語をもう一度記憶をなくした状態で体験することができればそれはすばらしいことだ。フィクションの世界ではいくつか例があるようだ。アフター0というマンガの「〇〇〇〇〇〇〇〇に〇〇を」が該当すると思う。

現実社会において、大どんでん返しの物語をもう一度体験することは不可能だけれど、大どんでん返しの物語を味わっている人の様子をうかがうことで、それに近い体験ができる。もちろん「大どんでん返しの物語」の実施者は大どんでん返しを知っていてはいけない。具体的には「大どんでん返しを含んだゲーム」の実況動画を見ることが、最も安易に上記の体験を可能とさせる。

さて、個人的に大どんでん返しを食らったゲームで最もインパクトが大きかったのは「ヘラクレスの栄光3」と「Ever17」だ。どちらもゲームの出来としては今一歩だと思う。「ヘラクレスの栄光3」は戦闘が非常にめんどくさいRPGであったし、「Ever17」はとにかく冗長だ。ただし、そのシナリオの大どんでん返しっぷりは半端なく、素晴らしいの一言に尽きる。

ヘラクレスの栄光3の実況動画は「プレイヤーがあることに気づく」ことを見るのが非常に面白い。後半に怒涛のヒント集がちりばめられているのだが、その怒涛のヒント集のどこで気づくのかという点が特に面白い。昔ニコニコ動画で「一週間」というハンドルネームの人が、怒涛のヒント集の2つ目で気づいていたが、これはすばらしかった(動画はすでに取り下げられており見られない)。とにかく、初見の実況者は絶句するか、混乱をひたすら言葉にする。

大どんでん返しを体験するだけであれば、ショートショートや、叙述トリックのミステリーにいくらでも傑作があるが、これらの体験は一度きりのもので、せいぜい知り合いに勧めて感想を聞くことしかできない。しかしゲーム実況には「大どんでん返しの物語の反応を見る」という娯楽効果がある。

大どんでん返しのゲームを知っていたら実況動画を探してみるといいかもしれないよという話でした。

状態によって意味が変わるボタンをどうやって駆逐するか

状態によって意味が変わるボタンというのがある。ゲームのボタンなんてのはその典型で、例えばドラクエでAボタンを押下するとマップならウィンドウが出るだろうし、ウィンドウが出ていたらコマンドを実行するだろう。戦闘中なら戦闘コマンドを実行するだろうし、宝箱の前では宝箱を開けてくれるだろう。

家庭内の自動化において、とにかく非常に困るのが「ボタンの意味が状態によって正反対になってしまう」という状況である。その最たるものが「テレビ」と「明かり」の電源ON/OFFである。なぜならば、サイクルがずれると逆の動作をしてしまうからだ。

WIFI接続可能な赤外線リモコンというものがあり、家庭内で使用している。簡単にいえば、インターネット側から家庭内の赤外線リモコンを操作できるので、自宅に帰るときに帰着10分前にエアコンいれておくとか、朝6:30にテレビの電源いれたりとか、朝6時に明かりつけたりとか可能だ。しかし、この機能は「状態によって逆の意味を持つボタン」に対して、意図しない結果をもたらす。
朝6:30にテレビをつける機能が「その時点でテレビがついている」場合にテレビを消してしまうのだ。

特にテレビはONボタンがOFFボタンを兼ねている可能性が高い。これからの家電ではONボタンとOFFボタンは明確に分けるべきなんじゃないかと思うのであった。

70巻以上の漫画

年に2回くらい巻数が多い(超長期連載の)マンガを数えて、まとめ記事にエア引用されるシリーズ。

  • 単独で100巻が16作、シリーズ100巻が9作。
  • 天牌江戸前の旬が100巻超え。
  • カイジシリーズ、テニプリシリーズが70巻超え。キン肉マンが単体で70巻超え。
  • 100巻間近で連載スピードが早い4作品(島耕作、メジャー、コナン、ONE PIECE)が今後1年以内に100巻を超えるが、その後はしばらく100巻超えは出ない見込み。

尚、シリーズの集計は「外伝」と思われるものを除外します。
○が単独。△が単独でも70越え。☆がシリーズ。

☆ドカベン	205巻	(完)(「ドカベン(48)」、「大甲子園(26)」、「プロ野球編(52)」、「スーパースターズ編(45)」、「ドリームトーナメント編(34)」)
○こち亀	200巻	(完)
○ゴルゴ13	195巻
○ミナミの帝王	156巻	(ただし、「ヤング編(6)」、「ヤング編 利権空港(3)」を含まない)
○クッキングパパ	152巻
----------------------------------150巻------------------------------------------
☆刃牙	137巻		(「グラップラー刃牙(42)」「バキ(31)」「範馬刃牙(37)」「刃牙道(22)」「バキ道(5-)」で外伝を含まない)
☆銀牙	134巻	(「流れ星 銀(18)」、「WEED(60)」、「WEEDオリオン(30)」、「LAST WARS(22)」、「ノア(4-)」を含み、「赤目(3)」を含まない)
○はじめの一歩	127巻
☆ジョジョ	126巻	(「ジョジョの奇妙な冒険(63)」「ストーンオーシャン(17)」「スティール・ボール・ラン (24)」「ジョジョリオン(22-)」)
☆△キン肉マン	127巻	(「キン肉マン(70-)」、「キン肉マン2世(29)」、「キン肉マン2世 究極の超人タッグ編(28)」)
☆超人ロック	118巻	くらいだと思われる
○浮浪雲	112巻	(完)
○美味しんぼ	111巻
----------------------------------110巻の壁------------------------------------------
○弐十手物語	110巻	(完)
○鬼平犯科帳	109巻
○静かなるドン	108巻	(完)
○あぶさん	107巻	(完)
☆千里の道も	106巻	(「千里の道も(45)」、「新(16)」、「第三章(39)」、「修羅の道(6)」)
☆キャプテン翼	105巻	(「キャプテン翼(37)」「ワールドユース編(18)」「ROAD TO 2002(15)」「GOLDEN-23(12)」「EN LA LIGA(6)」「ライジングサン(12-)」あと短期連載が3冊。岬太郎を含まない)
☆コボちゃん	105巻	(「コボちゃん(60)」、「新コボちゃん(45-)」)
○釣りバカ日誌	104巻
○天牌	103巻(ただし天牌外伝(37)を含まない)
○☆あさりちゃん	102巻	(「あさりちゃん(100)」、「5年2組」、「2018?! 」)
○江戸前の旬	101巻	(ただし「旬と大吾(3)」を含まない)
○パタリロ	101巻	(ただし、右に記載する外伝4シリーズを含まない「西遊記(8+1)」「源氏物語(5)」「家政夫シリーズ(5)」「パパ(1)」)
----------------------------------100巻------------------------------------------
☆島耕作	99巻	(「課長(17)」、「部長(13)」、「取締役(8)」、「常務(6)」、「専務(5)」、「社長(16)」、「ヤング(8)」、「係長(4)」、「会長(13)」、「相談役(0-)」、「学生(6)」、「就活(3)」)
○名探偵コナン	97巻
△☆MAJOR	96巻	(「MAJOR(78)」、「2nd(18-)」)
○ONE PIECE	95巻
☆コータローまかりとおる	94巻	(「コータローまかりとおる(59)」「新コータローまかりとおる 柔道編(27)」「コータローまかりとおる L(8-?)」)
☆ドクターK	90巻	(「スーパー(44)」、「Doctor K(10)」、K2(36-))
☆浦安鉄筋家族	88巻	(「浦安鉄筋家族(31)」、「元祖(28)」、「毎度(24)」、「あっぱれ(5-)」)
☆白竜	83巻	(「白竜(21)、「LEGEND(46)」、「HADOU(16-)」
 ----------------------------------81巻の壁------------------------------------------
○いのちの器	81巻
☆鉄拳チンミ	81巻	(「鉄拳チンミ(35)」、「新鉄拳チンミ(20)」、「Legends(26-)」を含み、外伝(4)を含まない)
☆タフ	81巻	(完)	(「高校鉄拳伝タフ(42)」、「TOUGH(39)」を含み、「龍を継ぐ男(16-)」を含まない)
○なんと孫六	81巻	(完)
○山口六平太	81巻	(完)
○ふたりエッチ	80巻
○ゼロ	78巻	(完)
○銀魂	77巻	(完)
☆釣りキチ三平	77巻	(完)(「釣りキチ三平(65)」、「平成版(12)」)
☆DEAR BOYS	76巻	(「DEAR BOYS(23)」、「ACT2(30)」、「ACT3(23)」、を含み「OVER TIME(3)」「ACT4(4-)」を含まない)
○風の大地	76巻
☆金田一事件簿	75巻	(「少年シリーズ(70)」、「37歳(5-)」)
○まるごし刑事	75巻	(完)
☆味いちもんめ	74巻	(「味いちもんめ(33)」、「新(21)」、「独立編(10)」、「にっぽん食紀行(6)」、「世界の中の和食(2)」、「継ぎ味(2-)」)
○BLEACH	74巻	(完)
☆かっとび一斗	72巻	(完)(「かっとび一斗(46)」、「風飛び一斗(26)」)
○NARUTO	72巻	(完)
☆男塾	72巻	(「魁(34)」、「暁(25)」、「極(7)」、「真(6)」)
☆カイジ	71巻	(「黙示(13)」、「破戒(13)」、「堕天(13)」、「和也(10)」、「ワンポーカー(16)」、「24億(6-)」)
○DREAMS	71巻	(完)
☆テニスの王子様	70巻	(「王子様(42)」、「新(28)」)

次回用メモ


超人ロックこちらid:soorceさんによりカウントされた93巻以降、風の抱擁が(3)+4、ホリーサークルが(1)+2、刻の子供達が+3、ラフラールが+4、ドラゴンズブラッドが+4、鏡の檻が+5、ガイアの牙が+3。または、こちら参照
シティハンターシリーズはシーケンシャルな物語でないので、集計から除外。
金田一シリーズはこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF

半死半生

システム屋が恐れることとして、「半分死んでいる」というものがある。簡単にいえば、見た目は生きているのに実は死んでいるという状態のことだ。

システムを構築する場合、二重化を考えないSEはいないが、予算の制約やら、システムの重要度の低さから、二重化されないケースは多い。逆にいえば二重化されているシステムは、予算と重要性のハードルをクリアしているということだ。なので、二重化されているシステムがコケるとそれなりに大きなインパクトがある。

二重化の厄介なところは、一方が死んでいることをもう一方が判断するのが難しいところである。一般的にサーバーの二重化であれば、pingに応答するか、http要求に応答するか、クエリに応答するかといった判断基準を設けて、基準を満たさなければ死んだと見なしてサービスを死んでいない側に引き継ぐ。しかし、pingには応答するが実は死んでいる、httpには応答するが実は死んでいる、クエリには応答するが実は死んでいる、なんて恐ろしいことは当たり前のように発生するのだ。逆に、pingには応答しないが生きているといった、応答しないのに生きているのも怖い。

二重化というのは生き死にの判断が確実に行えることが前提の仕組みで、実は生き死にの判断は非常に難しいのだ。

近年はこの生き死にの判断が、仮想化によってより難しくなっている。仮想技術によってまるで生きているようにみえるが、実は死んでいる。仮想OSが見せてくれるストレージは生きているのに、物理ストレージは死んでいる、仮想NICは生きているのに物理NICは死んでいる等だ。

半死には簡単には再現できないので、テストができない。テストができないということは、切り替えが確実におこなえるという保証がないということだ。

今障害が発生したら、結構な確率で二重化かつ半死にだということは覚えておいたほうがいいだろう。半死にが発生した場合にどうやって復旧させるのかというのは、検証方法を含めて設計段階であらかじめ考えておくことが結構重要なんですよという話でした。

私は如何にWindows10 1903へのアップデート失敗を克服したか

3か月ほど前の話。
結構古いPCとなってしまった、東芝dynabook KIRA V63をWindows 10の1903にアップデートしようと思って、何回か実施したのだけれどもことごとく失敗した。途中までうまくいくのだけれど、インストールが進捗し70%を超えたあたりの再起動でBSODが発生し、1809にロールバックしてしまうのだ。ロールバック後のエラーコードをみると0xc1900101 0x40017というものだが、グーグルさんに聞いてもあまり参考にならなかった

まあせっかくBSODも出ていることだし、ダンプ解析すれば一発で原因がわかるだろうと思い、ダンプファイルを解析しようと思ったのだが、ダンプファイルは存在しなかった。こうなると、手に負えないので1909が出るまで待って、1909を試してもうまくいかなかったら考えるかと思い、一旦アップデートをあきらめた。

今日の話。
visualstudio のサブスクリプションの契約者にWindows10の1909の配布が始まったので、早速入手し、KIRAに対してアップデートを試してみたところ、やっぱり同じ現象が発生してインストールがうまくいかないのであった。

さて困ったと思い、いろいろ調査したところ、以前グーグルさんに聞いたときは存在しなかった情報を発見した。なんとBSODに伴うwindowsロールバックの際はダンプファイルは、c:\$Windows.~bt\Sources\Rollback\setupmem.dmpにあると記載されているではないか。

それならダンプを解析すれば簡単だ。Windowsのダンプ解析はwindbgでできる。
Windbghttps://so-zou.jp/software/tech/tool/debugger/windbg/この辺で使用方法を確認すればよい。!analyze -vすればBSODの原因となったであろう部分がかなり正確に判明する。大体の場合はハードかドライバーが原因で、ドライバーが原因なら更新かアンインストールすればよいだけだ。

さて、ダンプファイルを解析したところ、module nameにarcsec.sysと記載されている。どうやら原因はarcsec.sysというファイルのようであった。早速このファイルが何なのか確認したところ「TotalMedia Theatre」というソフトの一部であることが判明した。「TotalMedia Theatre」をアンインストールして再度1909を適用してみたが、やはりarcsec.sysでBSODを起こしてしまう。どうやらアンインストールしてもc:\windows\system32\driversにarcsec.sysは残っているようだった。arcsec.sysファイルはなぜか削除ができないので、おそらくドライバーかサービスとして組み込まれちゃっているのだろう。サービスなら自動起動を停止して再起動すれば削除できるはずなので、サービス一覧を確認したが、ArcSecとかTotalMediaはなさそうだった。であればレジストリ自動起動を阻止するため、\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\を見るとそのままずばりArcSecキーがあったので、取り急ぎStartに4を設定することで無効化し再起動したところ、ArcSecが削除できるようになっていたので削除した。
再度1909をインストールしたところ今度は無事にインストールが行えたのであった。

すべては、変なところにダンプファイルを置いておくMSが悪いと思ったものの、おそらく複数回発生するダンプの上書きを回避するために場所を変更したんだろうと思い、まあ許してやらんでもないと思ったのであった。

ということで、windows10のアップグレードでBSODで失敗する場合のリカバリ手順ができたのは喜ばしいのである。